カテゴリー「経済・政治・国際」の3件の投稿

2010年5月 6日 (木)

ダイ・ハードな鳩山さん

Die Hard(ダイ・ハード)って映画、昔ありましたね。
Die Hardって「なかなか死なない」という意味。
主役のブルース・ウィルス(Bruce Willis)は一人だけで、悪党と戦う。
どんなに危険なことがあっても、最後の最後は切り抜けて生き続ける。
悪人から見るとホント、Die hard !なんですね。

先日の沖縄訪問、普天間移設の件、公約は公約でなかったと明言するし、移設は努力目標だったと言うし、、、もうどれだけ責められても必ず責任を逃れる答弁に思わず、
"Die Hard !"
って心で叫んでしまいました。

しぶとい。
もうホント、この精神力の強さ、ある意味凄いなぁと感心します。

2010年5月 3日 (月)

沖縄、琉球王国そして普天間問題で知ったこと

ふとしたことから、沖縄の前にあった琉球王国のこと、どういう歴史を経て現在の沖縄になったかが気になった。
実は、高校生の頃、修学旅行で沖縄に行ってその文化、言語などに異国を感じたからかも。

参考サイト:沖縄の歴史

琉球処分って言葉、恥ずかしながら今日まで知りませんでした。
これが、沖縄問題の全てだとは思いませんが、このような歴史が背景にあることが現在の基地問題に影響を及ぼしているように感じられます。
(もちろん、琉球処分については学校で習った記憶もありません。)

そして、普天間基地の航空写真。
リンクはこちらです。記サイトのリンクと元のリンク(拡大写真があります)

これを見てどう思います?
私は、最も危険な・・・という表現を目にしたことはありましたが、現実の写真を見てぞっとしました。
これは本当に、事故が起きない方が不思議だと。

そして、沖縄県民がどれほど苦労して、この危険を除去しようとしたか、それらのことを改めて知らない、知らされていない、知ろうとしない(人が首相であるという)事実。

この問題、そして沖縄の歴史についてもう一度理解しないといけないと思わされました。
でも悲しいかな、沖縄基地反対と意思表明できないのです、少なくとも自分は。
沖縄を捨石として第二次大戦で犠牲を払わせたと同じことを、自分達もしようとしている、ということを今日初めて知らされました。

どうすれはいいのでしょう?

いよいよ明日、5/4 鳩山首相が沖縄入りします。
首相への批判は簡単ですが、さて自分だったらどうするか?
とても難しい問題です。。。

2009年12月18日 (金)

Trust me

この言葉、先日オバマ大統領に某国の首相が使ってしまった言葉。
trust、これって人間関係で最も根源的な大切な言葉だと思います。
まして、統治国家の間で交わされた契約を無視し、3党連立での合意書を優先させてしまったという、本当に悲しいことが起こってしまいました。
日本人として、非常に恥ずかしい、そう思います。
今はCNNでもそれほど取り上げられていませんのがせめてもの救いなのかもしれません。

聖書がバックグラウンドにある欧米では、契約というのがどれほど大切か。
口頭で交わした約束だけだと信頼できないから、紙に書いてお互い約束を守りましょうというのが契約。
これを守らないということが人間としてどれほど問題かという点が理解されていないんでしょう。
島国日本、本当に傲慢にならないように、慎重な対応が望まれます。

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

管理者からのお知らせ

  • キーワードでの検索について
    お手数ですが下記の「ブログ内検索」をご利用ください。 (Zaurus、NetWalker、CMR-250、CQW-MRB、WiFi、ポメラ、iPod、iPad、iPhone、b-mobile、Xperia、PLANEX、PocketWiFi、Willcom、IS01、IS03、Galaxy、Mac、MacBook Air、iPad2 延期、発売日、価格、白ロム評判比較、Apple、通販、エイコン、携帯イングス、Mac Family、白ロム販売.com、ケータイパラダイス、白ロム携帯販売店を比較、白ロムネット、ネット詐欺、Twitter中毒、など気になるワードを入力してみてください。)
無料ブログはココログ