カテゴリー「心と体」の38件の投稿

2013年6月20日 (木)

<お知らせ>ブログお引っ越し

2013/7/1より、こちらのフリーのブログ(ココログ)に広告エリアが増えると
公式サイトより告知がありました。

これ以上、広告が増えると読みづらいと思い、以下のサイトに引っ越ししようと
思いますので宜しくお願いします。

 

新しいサイト:
See_You_Laterのブログ Part 2 

 

元々、英語ブログとして立ち上げたのですが手が回らず(汗)、
ほとんど更新していません。

 

こちらはniftyユーザなら誰でも広告無しで使えるので、
ちょっと不便ですが、ご了承ください。

 

では、また、宜しくお願いします。

Cocolog

 

追記:
2020/9/1より長期更新の無いフリー版ココログは編集不可になるようです。
と言うことで追記しました。

2023/2/1 定期アプデ
2023/8/4 定期アプデ
2024/2/4 定期アプデ
2024/8/7 定期アプデ

2013年4月25日 (木)

簡単管理ができる血圧計とアプリ(オムロン)

最近、体重が増えたせいか、血圧が高いことがあります。

先日、めまいがして、血圧を会社で測ったら結構高かった・・・orz
一応、病院に行って診て貰ったら血圧を下げる薬は不要だけど、
食事に注意すべきということと、血圧の記録を指示されました。

血圧記録ノートを渡されました。。。

Note

ということで、急遽、血圧計を購入する羽目に。
しかし、無精な私、毎回記入するなんてちょっと自信無い。

そこで文明の利器の登場。

Hem7250it_2

オムロンのHEM-7250-ITという血圧計です。
8,000円位しました。

これの特徴は、Web上で血圧データを管理できる点。
PCとUSBケーブル接続でデータを吸い上げてくれます。

しかも、賢いことに、スマホ(要:おサイフ機能)にて非接触での
データアップロードも可能!

Icon  右上の「からだグラフ」というアプリ

Data_transfer  スマホ連携時のメニュー表示

Graph  結果のグラフ

Webからはデータをcsvでダウンロードできたり、PDFで印刷できるようにも
なっています。

Wellnesslink ウエルネスリンク

至れり、尽くせり。

それにしても、便利な時代になったものです。

それにしても平日の方が血圧って高くて、休日は低いのは
やっぱり会社(仕事)がストレスなのでしょうかねぇ。。。

では。

2012年11月28日 (水)

買い物はストレス解消になるのか?(うつ、適応障害)

答えはNo.

Apple_store source

中毒(アディクション addiction)の本にも書いてあったけど、買い物することで
何かイメージ(購入後の楽しいイメージなど)を持つ、購入することにより
一種の興奮状態になります。

しかし、その感覚も何度も繰り返すと麻痺します。

ということを、身をもって体験。

最近、とにかく、ありとあらゆるものを買ってしまいました。(懺悔)

気がつくと、「何に使うんだろう」というようなものばかり。

もう、物を買うことによる一種の興奮状態が無くなってしまったようです。

中毒(ツイッター中毒のところでも書いたけど)というのは、自分の場合、
とことんのめり込んで、十分疲れ切るまでやらないと気が済まないみたい。

そのちょっと手前の状態だと、完全燃焼しない、不完全燃焼な気持ちが
悪い「完璧主義」の気持ちに反するため、ますますその中毒の対象物が
気になって仕方無くなるのです。

注:心理学的には完璧主義というのは決して良い意味ではないようです。

人間はそもそも不完全なもの。
その不完全な自分が、実際に実現できない非現実的な完璧な自分という理想を
求めること、それが自分を許せなくなり、他人と比較して劣等感を持ち、
ウツな状態になるのです。

と、難しいことを書きましたが、とにかく、買い物ではストレスは解消できないということ。

買い物そのものの行為でなく、買い物した「その商品」を使って何かをすること、
それにより健康的な精神的充足が得られれば、それはストレス解消になりますが
それでも、やっぱり同じように「ショッピング・アディクション」になる恐れがあります。

あー。
さて、どうやってストレス解消しようかなぁ。。。

まとまりなくてすみません。
モバイル関連のことばかりブログに書こうというのも結構「ストレス」なんで
ちょっと違うことを書いてしまいました。。。

では。

Ipads source

外部リンク:
強迫性買物障害
買い物依存症(Wikipedia)

2012年8月21日 (火)

人生初の挫折なのかも・・・(斎藤佑樹)

彼にとっては経験の無いことなのかもしれません。

二軍でも勝てない斎藤佑樹に対して、鎌ケ谷のファンが語る“複雑な感情” (Number)

Sitoh

思えば、甲子園では現楽天の田中投手と投げ合い、優勝。
プロは目指さずに早稲田大学に進学。
それでも、卒業時にはドラフトで一位指名を受けて日本ハムへ。
背番号はエースナンバーの18を与えられた。
1年目から一軍での登板機会を与えられ、全てが恵まれていた。

今年は、ダルビッシュ無き後に開幕投手に選ばれ西武涌井投手と投げ合い勝利。

今回、深刻だなぁと思うのは、彼の体重が減ったという報道。
色々、ピッチングの内容もあるだろうけど、このメンタルの部分(ストレス)が心配。

彼の経歴を見ていると、確かに挫折らしい挫折を知らないように思えます。
よく比較される楽天の田中将大は、甲子園で斎藤に負けたという挫折を味わいました。

きっと、彼はその時の悔しさをバネにプロであれだけ素晴らしい投手に成長したのだと。
(もちろん、彼の天賦の才能、球威なども素晴らしいものがあるのですが。)

素人目に見ていても、斎藤佑樹という投手は、球威があるというタイプではない。
かと言ってダルビッシュのように変化球が多彩な訳でもない。
どちらかと言うと、元巨人の桑田真澄タイプかと思われるけど、桑田だって速球と
フォーク、カーブ、そして抜群の運動神経(野球センス)を持っていた。

今まで、よくプロで通用していたのが不思議な位なのが斎藤という投手。

以前読んだ元巨人軍の清武氏の「巨魁」という本にも斎藤よりも澤村の方が
いいと判断したデータなどもあり、それは正しかったと(現時点では)思えます。

彼は可哀想だなぁと思います。

もっと早くに大きな挫折感を味わっていたら、今回の二軍での成績も気にせず、
焦らずに自分のやるべきこと、つまりプロとしてやるべきことを捜すはず。
だって、プロ野球選手ってそうそう成れるもんじゃない。
それになったという自信を持つべきだし、二軍で努力すればいいだけ。

でも、挫折したことが無いので、彼は今まで経験したことの無い屈辱感を
覚えているのではないかと。

だから、食事もできなくなる。

そりゃ、プレッシャーもあるでしょう。
1年目じゃなくて、周囲の異常の期待、それに応えない時に受ける苦しい気持ち。
彼は責任感が強いから、活躍できない自分がふがいないのでは?
それってウツ状態と同じ。

ちょっとゆっくり休むつもりで2軍で調整する、というのが今の彼には一番の薬の
ように思えます。
でもできないんだろうなぁ。

オールスターゲームで誰とも会話できない様子からも、内向的なのだろうなぁ。
プロでやっていく、それは技術だけでなく、メンタルも相当強くないといけないと
多分、彼自身が一番よく感じているのではないかと。。。

今後の彼がどうなるか、気になります。
このまま終わらないで欲しい。
挫折したままでなく、泥臭い復活を見たい。

では。

2012年5月25日 (金)

命より仕事の方が大切なのだろうか?(みのもんた、中山秀征)

肉親、特に愛妻の死というのはどれほどのものなのでしょう。

先日みのもんたさんの奥様が亡くなられたという報道がありました。
こういう話題を平気で話題にして、感想を遺族に聞く神経は相変わらずのマスコミ。
なので、無視していたのですが以下の様なニュースがありました。

中山秀征、仕事休まぬみのもんたに感動 (スポーツ報知)

時代が違うのか、価値感が違うのか、それほどマスコミでの仕事って大切なのでしょうか?
みのさんがいなくても代理はいるのでは?
医師のように人命を守るとかという職業でないのに。
(医師でも代理の方はいると思います。)

つまり、自分の妻というのは世界にたったひとり。
その死を味わうこと、悲しみを乗り越えるのもたったひとり。
その、たったひとりである自分しかできないことをやらないで、代わりの人にも
できる「仕事」を優先した人。

そして、そういう人に感動するというタレント。

本当に大切な人なら、もう少し、亡くなった後でも傍らにいてあげてはどうでしょうか?
報道によると、最後を看取った後に職場復帰されたとか。

何だか寂しいなぁ。

みのさん、中山さんは今はまだ有名でしょうけど、いつか時代は変わって忘れ去られます。
この世の名誉なんて、儚いものです。

人の価値感はそれぞれ違うけど、愛妻の死を我慢して仕事に出ることが男の美、
日本男子、職業人の美意識だとしたら、それはナルシストではないかと。

ちょっとそんなことを思ったのでした。

2012年5月 6日 (日)

auハートフル割って?(障害者向け割引)

先日、障害者手帳について書きましたが、それに関連して携帯電話の割引きサービス
についてちょっとメモ。(関連記事

各携帯電話会社でそれぞれ障害者向けの割引きがあります。

ドコモ:ハーティ割引き
Docomo

au/KDDI:スマイルハート割引
Au

ソフトバンク:ハートフレンド割引
Sb

ちなみに、auのスマイルハート割引というのがどういうものか、auショップにて
確認してきました。

自分は、家族割+誰でも割という契約だったらしく(?)、2年契約ということで
基本使用料が50%への割引、au電話への割引があるようでした。
これが上記スマイルハート割になると以下のように変更されます。
・1年契約になる
・他社携帯、固定電話への通話料金が20%割引になる


各社によって細かい制約などは異なるようですので、各キャリアのショップでの
確認をされた方が良さそうです。

関連記事:自立支援医療と障害者手帳について(うつ、適応障害)

ちょっと余談:
私は「障害者」という記載をしていますが、ドコモさんのHPでは「障がい者」と
記載しています。
本来なら、「害」という表記は適切ではないのかもしれませんが、実際の
手帳には「障害者」と記載されているために敢えてそのようにしています。
お役所の方が時代の流れに合っていない、そのような印象を持ちます。

2012年5月 3日 (木)

自立支援医療と障害者手帳について(うつ、適応障害)

うつなどの精神疾患患者は「自立支援医療」の申請により医療費の自己負担が
通常3割から1割に軽減される、ということを最近知りました。

自立支援医療(精神通院医療)について (厚生労働省)

まあ、うつ病など精神的にキツイ状態の時にこんな複雑な手続きをやろうという意欲も
通常起きないので、本来ならこういうサポートは何らかの形で病院側から手続きできる
ような仕掛け、制度があった方がいいと思うのですが。。。

そうは言っても仕方無いので、できれば家族の方などに代行してやってもらうといいの
ではないでしょうか。

また程度によりますが、医師の診断によっては障害者手帳の申請も可能です。
これらは同時申請することが可能です。

認定されるまで申請から約1ヶ月程度掛かります。
詳しくは済んでいる市町村の福祉課窓口にご相談ください。
申請時点から認定までの間の医療費は遡及して返還されるようなので
病院からの領収書は保管しておきます。

障害者等級は1級から3級まであります。
手帳には精神障害ということはわからないように病名の記載はありません。

検索するとわかりますが、障害者認定されますと税金の控除などがあるようです。
身近なところでは携帯会社の障害者割引きのようなモノもあるようです。

長期の治療に掛かる費用負担が少しでもラクになれば助かります。
このような制度の周知についても関係省庁はもっとしっかりやって欲しいなぁと
切に思います。

では。

関連記事:
auハートフル割って?(障害者向け割引)

2012年4月11日 (水)

死にたい、と思う時には (うつ、適応障害)

もうダメだ、死にたい。。。

でも、死ぬよりも、辛い原因(例えば会社)を辞めた方がまだいい。

すぐに会社を辞めるよりは、会社を少し休んだ方がいい。

会社を休んでも良くならなかったり、将来に希望が持てなかったら
病院に行ったり、カウンセリングを受けたりした方がいい。

もしそれもできなければ、誰か身内やそういう人に病院などに連れていって
もらう、もしくはそういう人がいなければどこかに電話して助けを求めた方がいい。

とにかく、死ぬことだけは避けなければならない。

ふと、そんなことを思います。

これから5月にかけて、毎年5月病などの精神的なものが現れる頃。
その多くが、希望を持って入社したのに現実の仕事とのギャップに
悩んだり、また職場の人間関係に疲れたりするのではないでしょうか。

つらいですよね。

とにかく、まずはゆっくり休みましょう。
それは、自分も含めて、ですが。。。

2012年3月29日 (木)

埼玉県立小児医療センター移転について(つぶやき)

ちょっと、どうしても書かなければ、と思ったので紹介させてください。

埼玉県(さいたま市岩槻区大字馬込2100)に埼玉県立小児医療センターというのが
あります。

Pict1  (参照元

ここは、難度の病気を持った子供達の治療のための専門施設です。
車いすに乗っている子、色んな器具を付けている子供。
本当に色んな子供達がいるなぁといつ行っても思います。

この場所は、JR蓮田駅の近くで、埼玉県南にしては比較的人口密度も
多く無いらしく、とてものんびりしたところです。

難病の子供達ですから、来院するにはやはりクルマの方が便利でしょう。
非常に大きな駐車場がありますがそういう理由からでしょうか、いつも
一杯になっています。

さて、この病院周辺には「病院移転反対」という掲示が所々見られます。
今日のNHK夕方の首都圏ネットワークでは、偶然この施設について紹介
されていました。

内容は、「さいたま新都心」の発展が予定通り進んでいないこと。
そして、現在空き地になっているところに、この医療センターを移転する
ということでした。

私は、以前この病院がさいたま新都心に移転するということの理由が
「施設の老朽化」ということだったのでそうなのかなぁと思っていました。
ただ、実際の病院はそれほど古くないことに多少の違和感も感じていました。

その疑問が今日のNHKの放送で解けました。

最初から、この土地(空き地)を利用することありきで事が決められたのだと。

テレビでは実際に小児医療センターをご利用されているお母様方への
インタビューがありましたが、「渋滞などで予約時間に着けるか不安」
など心配の声があがっていました。

もし、本当に単なる土地有効利用と人集めが目的だったらとても残念です。

本当に大変な障害を持ったお子様を介助している親御さんたちの負担が
増えないことを切に願いたいものです。

さて、もし移転したら今のあの素晴らしい施設、広大な土地はどう利用する
のでしょうか?
緑が多く、とても落ち着いた建物で、私は素晴らしい施設だと思っています。

もう決まったことなのかもしれませんが、本当に再検討の必要が無いのか、
県には考えて頂きたいと思いました。


以上です。

2012年3月11日 (日)

生きるってこと(つぶやき)

金魚が死んだ。

金魚って水の中にいて、えさをもらってただ、泳いでいるだけ。
僕らに何かをしてくれるわけではない。
本当に、ただ、すいすい、泳いでいるだけ。

でも、そんな金魚でも、動いてくれていると、何だか嬉しかった。


人間も、そうだなぁと思う。

生きていれば、それでいいんじゃないかなって。

その人が生きていれば、また自分が生きていれば、それが他の人にとって
何か、「ほっと」させてくれる存在かもしれないって。

生きている、って本当にありがたいことだなぁ。

                      2012/3/11

より以前の記事一覧

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

管理者からのお知らせ

  • キーワードでの検索について
    お手数ですが下記の「ブログ内検索」をご利用ください。 (Zaurus、NetWalker、CMR-250、CQW-MRB、WiFi、ポメラ、iPod、iPad、iPhone、b-mobile、Xperia、PLANEX、PocketWiFi、Willcom、IS01、IS03、Galaxy、Mac、MacBook Air、iPad2 延期、発売日、価格、白ロム評判比較、Apple、通販、エイコン、携帯イングス、Mac Family、白ロム販売.com、ケータイパラダイス、白ロム携帯販売店を比較、白ロムネット、ネット詐欺、Twitter中毒、など気になるワードを入力してみてください。)
無料ブログはココログ